グッドリハ多摩に入社して1年が経ちました‼
- good
- 51 分前
- 読了時間: 4分
グッドリハ多摩 介護職員の高松です。

今年の7月で入社してから1年が経ちました。振り返ると、最初は戸惑いの連続でした。ご利用者様のお名前を間違えてしまったり、送迎で道に迷ってしまったり、マシンの使い方をうまく説明できなかったり…。不安と緊張の毎日でした。
それでも、少しずつ経験を積み、今では既存の方はもちろん新規の方のお名前も正確に覚え、ご案内できるようになりました。送迎もナビなしでスムーズに行えるようになり、マシンの説明や姿勢の補助も自信を持って対応できるようになりました。見学対応や送迎ルートの調整など、業務の幅も広がり、成長を実感しています。これからも、もっと多くの業務を習得し、皆様に安心してご利用いただけるよう努めてまいります。

~スタッフの支えと成長の軌跡~
私が成長できたのは、スタッフの皆さんの支えがあったからこそです。得意・不得意の課題分析をしてくださったり、送迎ルートで悩んだ時は皆で話し合ってくれたり…。新しい業務に取り組む際は集中できる環境を整えてくれ、悩みには的確なアドバイスをいただきました。問題が起きても、最後まで一緒に向き合ってくれる姿勢に、何度も助けられました。今回のブログでは自分の成長につながった、グッドリハ多摩の素晴らしいスタッフを紹介させて頂きます。
~グッドリハ多摩のスタッフの紹介~
■清水部長
どんな高い壁も乗り越え、高みを目指す熱い方。人望が厚く、皆から信頼され愛されています。「頑張れ」ではなく「一緒に頑張ろう」と励ましてくださる姿勢に、いつも勇気をもらっています。ちなみに腕相撲は3連敗中です…すごく強い
■久永マネージャー
鬼神の如く仕事に熱血!厳しさの中に深い愛があり、凄く怖いけれどとても優しい方です。入社当初、右も左も分からなかった私に居場所を作ってくださり、仕事の本質や戦術を教えてくださいました。最近は糖尿病予防の食事管理まで…感謝しかありません。
■篭島サブマネージャー
責任感が強く、頼れる存在。冗談で場を和ませてくれたり、いつも気にかけてくれる優しい方です。
■室橋リーダー
兄のような存在で、困った時はすぐに助けてくれます。入社祝いにラーメン二郎に連れて行ってくれたり、手料理を振る舞ってくれたり、プライベートでも仲良くしてくれる心強い先輩です。筋トレに命を懸けていて、水曜の仕事終わりは2人で腕立て伏せをしています!
■鳥飼さん
笑顔が素敵で、細やかな気遣いが光る優しく温かい方。悩みや困りごとがあると、すぐに声をかけて相談に乗ってくれます。鳥飼さんと話すとみんな笑顔になります。
■森田大介さん
誰にでも優しく、いつも助けてくれる頼れる存在。楽しい話題で場を明るくしてくれ、「髙松君なら大丈夫」と励ましてくれる言葉に何度も救われました。
■森田ナース
高齢ながらもパワフル!「お腹空いているの?」と気にかけてくれて、ゆで卵をくれる優しさにほっこりします。
■尾形ナース
細かいところまで気が利き、冗談でみんなを笑顔にしてくれるムードメーカー。優しさとユーモアのバランスが絶妙です。
■内堀さん
スパルタ精神で「根性!根性!根性!」と喝を入れてくれます。厳しさの中に優しさがあり、いつも気にかけてくれます。お菓子の食べ過ぎでよく叱られます。
■今井さん
9月から入職されたグッドリハ多摩初のドライバーさんです。優しい人柄でチームスタッフも「良い人が入ってくれた」と安心しています。現場で関わることは少ないかもしれませんがよろしくお願いします。
~チームワークが生む最高のサービス~
職員同士の仲が良く、意見を出し合いやすい環境が整っているため、問題解決もスムーズ。その結果、ご利用者様に快適なサービスを提供できています。1人1人が高い志を持ち、20名を超えるご利用者様にも対応できる強力なチーム力です。どんな困難もみんなで乗り越えられるそれがGR多摩の最大の武器です。今後もお客様の身体機能が良くなるよう、職員一丸となって取り組んでいきます。

これからも
グッドリハ多摩を
よろしくお願い致します。
コメント